噂の宅配ラーメン「RAMEN EX」を頼んでみたのでぶっちゃけレビュー
コロナ禍でフードデリバリー需要が急拡大し、お家にいながらお店のラーメンが食べられるのが当たり前の世の中になってきました。
しかし、ラーメンってほんとデリケートな食べ物でして、「配達中に麺が伸びてしまう」という致命的な問題があり、それに対してお店側が提示した一番合理的な解決策が「茹でていない麺を届けて自宅で茹でて...
旭山動物園までとは言わずとも、行動展示や工夫でファンを増やしている安佐動物公園、今度は期間限定で「ヒト」の展示はじめました。
とりあえず、安佐動物公園入って右に下り、下りきったらハイラックスさんたちの隣にそれはあります。
ヤマアラシの生活していた環境を楽しむもよし。
写真を撮ってもらってなんらかの「映え」を楽しむもよし。(中はきれい。コスプレの方も使えるかも!)
おりの中から人間たちを見るもよし。
マルミゾウ舎に変わるまでの期間限定展示です。(詳細はこちらのasazooブログへ)
秋の行楽シーズンは安佐動物公園に行ってらっしゃい!
P.S. ちなみに三園共通の年間パスポートがお得すぎるので、おすすめ。
安佐動物公園、広島市植物公園、広島市森林公園こんちゅう館三園共通年間パスポート ご利用案内