- ホーム >
- グルメ
グルメ
【限定数すぎて必死!】超おしゃれなお菓子屋さんの「まるごと白桃」

はじめてそれを目にした時、あまりに「まるごと白桃」だったので、ビビりました。 こ・れ・が!!! みなさん、これが! 噂のまるごと白桃です!!!! 本川町電停の目の前にある「メゾン […]
2019/8/21
噂の「ぼっかけ焼きそば専門店」
長田本庄軒

みなさまは「ぼっかけ」ってご存知ですか? ぼっかけとは牛スジとこんにゃくを甘辛く煮込んだ神戸の家庭料理で我々の知る言葉で言えば牛スジ煮込みですね。 地元ではそのまま食べる以外にもいろいろなものにかけたり混ぜたりして料理の […]
2019/8/6
広島初上陸!タピオカでおなじみの有名店!
ゴンチャ(貢茶)シャレオ店のオープンを見守ってきました!

タピオカブームもひと段落かと思っていた矢先に広島にも新しい人気店がやってきました! いろいろなタピオカ専門店ランキングなどでトップ3に入ることが多いお店であるゴンチャが本日7/5に広島初上陸となりました。 ゴンチャは漢字 […]
2019/7/5
お昼だけ居酒屋が二郎系ラーメン店になる!?
喜笑家 くすくすのクスクスラーメン

具材が爆盛で脂がだくだくのラーメンとしてラーメン愛好家の中ではおなじみのラーメン二郎、最近はセブンイレブンのお惣菜麺でも販売されるなどブームは加熱の一途をたどっています。 ↑こんなやつ しかし、広島にはラーメン二郎の店舗 […]
2019/7/4
味噌ラーメンだけじゃない!?
タンメンが隠れた名品「北海道ラーメンはせ川」

たぶん広島で一番有名なみそラーメン屋さんは たぶん世界で一番おいしいタンメン(野菜ラーメン)も提供しています! 広島のラーメン通の間で「みそラーメンが美味しいお店は?」という会話があると必ず名前が出てくるお店が北海道ラー […]
2019/6/14
土日の待ち時間は30分以上!?
第三次タピオカブームの牽引役「KOI The(コイティー)」に行ってみた!

第三次タピオカブームと言われる昨今、またすぐに終息するのかと思いきや多くのタピオカ専門店(と呼んじゃってもいいと思う)がいろいろな工夫を凝らすことでタピオカブームがタピオカ文化になっちゃいそうなくらい勢いが加速しています […]
2019/6/3
2929円で食べ飲み放題!
ステーキ食べ放題も話題の「肉バル パライソ」がすごいぞ!

今年の5月はステーキ食べ放題! 月変わりで指定のお肉料理の食べ放題付きコースに飲み放題が付いて なんと2929円(にくにくプライス)!! 広電本通電停すぐ近くにあるにくバルパライソはお肉料理のランチメニューやハッピーアワ […]
2019/5/5
全国で二店舗目!
宮島にも「りらっくま茶房」がやってきた!

平成の終わりである2019年4月25日(木)、リラックマをテーマにしたコンセプトカフェである「りらっくま茶房」が我らが宮島にやってきました! りらっくま茶房は第一号店が京都の嵐山にありまして宮島店は全国で二店舗目という地 […]
2019/4/25
土日祝限定の「とろさば刺身定食」がすごい!
とろさば料理専門店SABAR(サバー)

ひろしま国際ホテルの向かい側に数年前から出現している青と白のテーマカラーが特徴の「とろさば料理専門店SABAR(サバ―)」をご紹介します。 インパクトがある外観なので気にはなってるけど、テーマが絞られすぎててなんとなく足 […]
2019/4/24
広島市内でも食べられるよ!
笠岡ラーメン「中華そば きたぎ」

ニワトリさん美味しいラーメンをありがとう! ニワトリさんの恵みでできた笠岡ラーメンが最高でした。 あまり馴染みのない方も多いかもしれませんが、笠岡ラーメンとは岡山県南西部にある笠岡市で生まれたご当地ラーメンで、老鶏(親鳥 […]
2019/3/22